粕川フラワーロードの会。
伊勢崎にこんな会があります。
粕川フラワーロードの会。

利根川の支流で地元に粕川という川があるのですが、もとをたどると
赤城の頂上の沼になります。
よくみかけると思いますが、川のまわりが汚い。ビニールや布やいろんなものが流されて
場合によってはわざわざ川の端っこにゴミを捨てていく。
そんな川をみて悲しくなった経験はありませんか?
この会はそんな現状をみてそれならば、川のまわりに花をいっぱい植えて
きれいにすればもっとみんな川を好きになってゴミなんか捨てなくなるんじゃないか・・・
とはじまったようです。
それも今の代のおじいさんが最初勝手に?始めたのが始まりだとか…。
こんな川の端にポケットのようなエリアがありました。

川辺はこんなふうです。


もっと市民が親しめる川原であってほしいと思います。
粕川フラワーロードの会。

利根川の支流で地元に粕川という川があるのですが、もとをたどると
赤城の頂上の沼になります。
よくみかけると思いますが、川のまわりが汚い。ビニールや布やいろんなものが流されて
場合によってはわざわざ川の端っこにゴミを捨てていく。
そんな川をみて悲しくなった経験はありませんか?
この会はそんな現状をみてそれならば、川のまわりに花をいっぱい植えて
きれいにすればもっとみんな川を好きになってゴミなんか捨てなくなるんじゃないか・・・
とはじまったようです。
それも今の代のおじいさんが最初勝手に?始めたのが始まりだとか…。
こんな川の端にポケットのようなエリアがありました。

川辺はこんなふうです。


もっと市民が親しめる川原であってほしいと思います。
スポンサーサイト