fc2ブログ

ピー・ピー ピアノ。

16日の夕方伊勢崎教会おシャールアンドレ神父様が亡くなりました。

piano_convert_20120220185813.jpg

ピー、ピー、ピアノ  ピー、ピアノ。
ビーオラ、ビオラ・・・
タッッタララッタ、タッタララッタ・・・・・。

86歳。日本に来て60年。フランス人。
来日早々バイクで大事故を起こし、生死を彷徨い本国では
死んだと思って葬式を済ませられたという逸話をもつ。

車も大好きで平気でメーターを振り切り、免停をくらうスピード狂神父。
警察だって怖くない、
捕まったら捕まったでわけのわからない日本語だか、フランス語でけむりにまく。

86歳まで赤いプリウスをサッソウと走らせていた。

説教をするときはものすごく解りやすく、ユーモアをまじえて話してくれた。
英語、スペイン語、ポルトガル語、ときどき肝心なところはすべての言葉
にして1フレーズずつみんなに話した。

神父様の疲れたという言葉をみんな聞いたことがないという。
リーマンショックのあと教会の裏の駐車場スペースを改造して失業者たちがとまれるように
場所をつくった。野菜が大宮か浦和のほうにあると聞いて行って来るという。
「うーん。だいじょうぶ、平気」
80過ぎたじいさんが車をとばす。
つらいことを何とも思わないヘッチャラ神父がそこにいた。


子供達みんなに慕われた。バザーかなんかのときかぼちゃかウリをさすって
「神父様の頭」って子供がいう。
おとなが「そんなこといっちゃダメでしょ」
横でにこにこして立っていた神父。
ベトナム(ボートピープル)の穂愛(ほあい)が言った。  「でも本当だよね」!!?。
ハ、ハ、ハ・・・・・。

厳しさのなかからにじみだすやさしさを神父様はもっていた。
ピーアノ、ピアノ、ピー、ピアノ。
タッタララッタ、、タッタララッタ・・・。

リフレインがきこえる。
タッタララッタ・・・・・。


             誰かこのうた教えて。そして

神父様たくさんの愛ありがとう。天国からみていて、うしろから声かけてください。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

田端玄洋

Author:田端玄洋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード