『ワタノハスマイル』
「渡波」と書いてワタノハと読む。場所は宮城県。
そうです。津波の被害に遭ったところです。
ワタノハスマイルと言うのは、そこの渡波小学校の子供たちにボランティアに来ていた方達が校庭に流れ着いたガレキで作品を作ることを思い立ったNPOの名前です。
現地の様子と心温まる作品をご覧ください。
ワタノハスマイル
この作品達が今全国あちこち回って作品展を開催しています。
なかには作品を見てるうちに涙をこぼす方もいらっしゃるそうです。
お友達を亡くした小さな子供達が作る作品。
解るような気がします。
その作品展がイタリアで開催することが決定しました。
NPOの代表の犬飼さんという方が是非 子供達、保護者17名をイタリアに行かせてあげたいと言っておられます。
津波を乗り越えようとする子供たちがいます。
犬飼さんも言っておられますが、子供達の笑顔や元気な笑い声が周りを照らし、勇気を与えられたそうです。
子供達、子供達っていっぱい書きましたが、我々大人たちは・・・
ただもらうだけでしょうか。
子供達の笑顔が世界中の人に元気を与えてくれるのでしたら
大使として行ってもらいましょう。
![o0450068811322654368[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/g/a/r/gardenstudio/20120124013223cac.jpg)
出来ることから。
1500円から募金ページにエントリー出来るようです。
募金ページは
こちら
そうです。津波の被害に遭ったところです。
ワタノハスマイルと言うのは、そこの渡波小学校の子供たちにボランティアに来ていた方達が校庭に流れ着いたガレキで作品を作ることを思い立ったNPOの名前です。
現地の様子と心温まる作品をご覧ください。
ワタノハスマイル
この作品達が今全国あちこち回って作品展を開催しています。
なかには作品を見てるうちに涙をこぼす方もいらっしゃるそうです。
お友達を亡くした小さな子供達が作る作品。
解るような気がします。
その作品展がイタリアで開催することが決定しました。
NPOの代表の犬飼さんという方が是非 子供達、保護者17名をイタリアに行かせてあげたいと言っておられます。
津波を乗り越えようとする子供たちがいます。
犬飼さんも言っておられますが、子供達の笑顔や元気な笑い声が周りを照らし、勇気を与えられたそうです。
子供達、子供達っていっぱい書きましたが、我々大人たちは・・・
ただもらうだけでしょうか。
子供達の笑顔が世界中の人に元気を与えてくれるのでしたら
大使として行ってもらいましょう。
![o0450068811322654368[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/g/a/r/gardenstudio/20120124013223cac.jpg)
出来ることから。
1500円から募金ページにエントリー出来るようです。
募金ページは
こちら
スポンサーサイト