fc2ブログ

伊勢崎カトリック教会バザー





教会のバザーです。

いい日に恵まれました。
スポンサーサイト



夜の景でござる


エントランスにウッドのアーチ。


梁下1900ミリあればいいでしょう。



フローティング浮いてるんです。






前にも書きましたがデッキが浮くんです。


アプローチも浮くんです。

施工中で足場が悪く天気も悪く申し訳ない。

またまたしばらくぶり訪




なぜここのところしばらくぶり訪問が多いのか?
今年の2月の雪害の補修がやっとまわってきているのだ。

このデッキはなぜこの角度なのか?

デッキは庭の中心に向かって庭全体を使う様にプランしている。




これは夜の門回り風景。

スリットと塀を交差することで遮蔽の演出。

構造








梁の強度を増す為にHの形の梁で支える。

その2
ラチスの格子をいれこんで頬杖の演出。

支えのない立木


極力目障りな支えはなくす。

サークルの形のタマリと曲線のアプローチ。

三角テラスの庭


その施主様は現在バラに凝っている。

にも種類が一杯あり、上手に演出している庭はきれいなものだ。

色、形を考えどう伸ばそうかイメージする。

一つの世界。

またしてもしばらくぶり訪問


この絵は何だろう。


三角テラスの屋根の景

ケルヒャー


洗え 洗え。
ケルヒャー登場です。


ここも玄関の形が表に出た格好です。
プロフィール

田端玄洋

Author:田端玄洋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード