fc2ブログ

鴨はネギを背負ってくるか?


お仕事させていただいた上にネギまでいただいて有難うございます。
さて鴨がネギを背負ってやってくるでしょうか?
本物のジンギスカンの肉のはなしをしました。内モンゴルのジンギスカン鍋の肉の話です。
この辺の肉とは比べ物にならない位うまいそうな。
さっきのネギのはなし、やっばり鴨はネギいっしょけんめいしょうんやろな!
スポンサーサイト



ニャニャニャ


ティラが窓辺で変ななき方している。
庭に小鳥出現。自分は出られないもんだから、、
威嚇してるつもり?
ヤマガラのような白い線のはいったきれいな小鳥だった。
花のむこう側に見えますか?

ザ・修正


すごいことになってるけど、、
いつもこんな感じです。やたら浮かび上がる線をひたすら書いて書いて真っ黒け。
でもこれをやらないとピタッとこない。書きながらあと10センチこうだとか、もうちょつと右とか左とか、
たぶんCADだとこうはいかないと思うんだけど。

セブンイレブンの宅配車



場所は玉村町。
なんで玉村にあるのか?
他では見たことがない。
高齢者の多いところから普及するとか、、、

迎春


HAPPY迎春。
お客様から有り難く春の訪れの花をいただきました。竹の水鉢まで。
こいつぁ春から縁起がええのぉ。
事務所の前にサプライズで置いてってくれました。
ありがたや~。ありがたや。

レイアウト確認


紙に書いた図面をもとに全体の位置、配置を確認する。10センチ、20センチの違いはざら。場合によっては何十センチも違っちゃう事もある。
ここでは全体を把握した上で柔軟な態度が望まれる。
押さえるべきポイントを頭にいれとかないといかんのだ。

和室前



やっば本物の木だね。
物置との色がばっちり合った。濡縁の前に靴脱ぎ石を置かんと。
画像で判るだろうか。木曾石でいこうか。
飛石は鉄平石にゴロタをこぼすか。

雑木



こんな風景。
冬だから葉っぱがなくてごめん。
特に窓際のモミジは気に入っている。
自然の林をおもわせる景がいい。

今年もよろしく


画像は職人さんから頂いた下仁田ネギ。
鍋に最高に合うんだな。
ご馳走さまです。
今年はもっとブログアップせんとな~。
あと文章力身に付けんとな。
プロフィール

田端玄洋

Author:田端玄洋
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード