東日本震災所感。


仙台市の隣の名取市という所の仙台空港のすぐ脇の現在の状況ですが、
自分の今いる町がこんな風になったとしたら・・・。
その被害に遭われた方に津波が襲って来た時の話(逃げても避難する場所がなくその日にかぎって雪が降ってきてその時ばかりは神様はここまでするか!と思ったそうです)や、この方は知的障害施設を運営してらっしゃるのですが、親が津波に遭われて孤児になってしまった子供達の話とか、何日も子供たちと急ごしらえの場所で寝泊まりしてスタッフ共々やっとここにきて落ち着きが出てきたこととかいろいろ話をうかがいました。
今回の東北行きは、私共の恩師が災害が起きるとすぐ起ち上がり136名の方々に頭を下げてまわり御賛同いただいた義援金を縁あってこの施設が困っていることを知り、この施設にお届けすることができました。ほとんどその恩師が集めてまわって私共は付き添って行かせていただく光栄に預かりましたが、御賛同いただいた136名の方々はじめたくさんの方に御紹介、御案内、お口添えいただいて実現出来たことです。この場をお借りして皆様に感謝とお礼を申し上げます。
この後、仙台市内の被災現場を案内していただくのですが、今日のところは失礼ですがお礼の御挨拶のみにて。
スポンサーサイト